BOARDS
 
 
 
 
 
 
 

   
BOARDS
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

CUSTOM

 
カスタムボードは、ライダーの身体情報、使用状況に対してのボードサイズ、浮力、硬さなどを調整し、どんなコンディションにおいても気持ち良く楽しく波に乗ることができるよう、シェイパーにより1本1本ハンドシェイピングで生産されています。
 
 
カスタムボードオーダーは全国各ディーラーより受け付けております。ディーラーリストはこちら

※お近くに店舗がない方はお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 
カスタムボードは、ライダーの身体情報、使用状況に対してのボードサイズ、浮力、硬さなどを調整し、どんなコンディションにおいても気持ち良く楽しく波に乗ることができるよう、シェイパーにより1本1本ハンドシェイピングで生産されています。
 

オーダーは各ディーラーより受け付けております。
※お近くに店舗がない方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
オーダーフォーム
 
長さの測り方
オーダーフォーム
長さの測り方
HPC
"究極の反発力、反応の良さは右に出るものなし"
 

 HPCとは "High Performance Custom" の略称です。新開発”iPS-V”を搭載し、究極の反発力、反応を追求した限定シェイプカスタムボード。日本製フォームにiPS-Vを施すところからボード製作がスタートするため、通常のカスタム製作時間に比べ3倍の時間がかかります。

通常のカスタムボードに比べてさらに上のパフォーマンスを発揮できるボードとして、所属プロライダーとシェイパーで多くのテストを繰り返し開発されたボードです。最新マテリアルテクノロジーと匠の技術によるウェブサイト限定カスタムシェイプモデルです。 
"究極の反発力、反応の良さは右に出るものなし"

 
 HPCとは "High Performance Custom" の略称です。新開発”iPS-V”を搭載し、究極の反発力、反応を追求した限定シェイプカスタムボード。日本製フォームにiPS-Vを施すところからボード製作がスタートするため、通常のカスタム製作時間に比べ3倍の時間がかかります。

通常のカスタムボードに比べてさらに上のパフォーマンスを発揮できるボードとして、所属プロライダーとシェイパーで多くのテストを繰り返し開発されたボードです。最新マテリアルテクノロジーと匠の技術によるウェブサイト限定カスタムシェイプモデルです。 

 
 

CLEAVE HPC 2021
 
ご好評につき完売しました
CLEAVE HPC 2021
 
ご好評につき完売しました
 
限定30本
各モデルに限定本数は設けず、合計が30本に達した時点で販売終了します。
 ご購入は購入フォームよりお申し込みください。
お申し込み後シェイパーより直接ご連絡し、詳細決定後お支払い方法をご案内します。
 ※価格は全て税込表示です。
 
       HPC MARKS      
デッキとボトムに専用マークとシリアルナンバーがが入ります。
 
Deck / Bottom
 
 
 
 
 
 
限定30本
 
各モデルに限定本数は設けず、 合計が30本に達した時点で販売終了します。
 ご購入は購入フォームよりお申し込みください。お申し込み後シェイパーより直接ご連絡し、詳細決定後お支払い方法をご案内します。
 
※価格は全て税込表示です。
 
       HPC MARKS      
 
デッキとボトムに専用マークとシリアルナンバーがが入ります。
  
Deck
 
Bottom
 
 
SH-ST

¥ 84,700-
SOLD OUT
 
img20210617140005082542.png img20210617140010046270.pngセンターに16mm短いストリンガーを挿入し、前方のフレックスをキープ img20210617140014432409.png肘を置く部分が広く使いやすくなった2021デッキコンツアー
NST-R

¥ 92,400-
SOLD OUT
 
nst-r1.png nst-r2.pngレールにはiPSが搭載(両サイド赤線部)されます。 nst-r3.pngiPS-VDを進化させ、テール側とノーズ側でレールiPSと結合。ボード全体の剛性アップ nst-r4.pngiPS-VB(赤線部)がボトムセンターに埋め込まれています。
SH-R

¥ 88,000-
SOLD OUT
 
shr1.png shr2.pngスーパーハードにiPSを追加し、レールのたわみを抑え水との抵抗を減少させる shr3.png肘を置く部分が広く使いやすくなった2021デッキコンツアー
SHDK-R

¥ 86,900-
SOLD OUT
 
shr1.png shr1.png shr1.png
 
SH-ST

¥ 84,700-
SOLD OUT
 
img20210617140005082542.png img20210617140010046270.pngレールにはiPSが搭載(両サイド赤線部)されます。 img20210617140014432409.pngiPS-VD(ハの字状赤線部)がレールiPSとテール部分で結合されます。
 
 
NST-R

¥ 92,400-
SOLD OUT
 
nst-r1.png nst-r2.pngレールにはiPSが搭載(両サイド赤線部)されます。 nst-r3.pngiPS-VD(ハの字状赤線部)がレールiPSとテール部分で結合されます。 nst-r4.pngiPS-VB(赤線部)がボトムセンターに埋め込まれています。
 
 
SH-R

¥ 88,000-
SOLD OUT
 
shr1.png shr2.pngデッキにはHPC専用コンツアー(赤色部)が入ります。 shr3.png
 
 
 
 
SHDK-R

¥ 86,900-
SOLD OUT
 
img20200629170302496018.jpg img20200629170318537836.jpgレールにはiPSが搭載(両サイド赤線部)されます。 img20200629170335098782.jpg16ミリ径ショートストリンガー(グレー線部)がセンターにセットされます。 img20200629170347488128.jpg波に喰い付きがよいDK専用アーチテール仕様(下部)になります。
 
 
 
 
プローンとDKスタイル(バーサタイル)において、高いレベルのパフォーマンスを発揮出来るモデルです。センターストリンガーを短めに設定し、ボード前方のフレックス自由度を上げることで、プローンではスーパーハードフレックスの乗り味を堪能でき、ストリンガーによってDKスタイルでのコントロールをしっかり受け止めてくれます。
NSTモデルのフレックスパワーを大幅に進化させたNST-R。高温水エリア・季節においても十分なボードの張りを保ち、そのフレックスパワーを余すことなく伝える新デザインiPS-VDは、テール側とノーズ側でレールiPSと溶着され、ボード全体がバネになるようなシステムとなります。体感フレックス硬度はSHより高く、季節・波を問わずスピート性能とコントロール性能をオールラウンドに発揮するモデルです。
高温・高水温時期において、密度が高い特性から張りがやや不安定になるスーパーハードフレックスのデメリットを払拭したSH-R。CLEAVE独自マテリアルiPSを追加し、SHモデルに比べ、更にスムースな加速、スピード維持力を備えたモデルに仕上がりました。
CLEAVEにおけるDKスタイルセッティングの最高峰がSHDK-Rです。膝を載せる位置からテール側は、スーパーハードフレックスコアに挿入された3本の16ミリ径ストリンガーがボードの歪みを限りなくゼロにし、シビアなDKでのコントロールを可能にします。”小”の字状で挿入されるストリンガーのセンターは、通常より少し短くセットし、ボードのノーズ側にフレックスを持たせることで、前足の踏み込みを適切に波に伝えてくれます。
ST
¥ 84,700-
SOLD OUT
 
img20200629164729542745.jpg img20200629164750861539.jpgレールにはiPSが搭載(両サイド赤線部)されます。 img20200629164811062021.jpgiPS-VD(ハの字状赤線部)がレールiPSとテール部分で結合されます。 img20200629164823505837.jpg16ミリ径ショートストリンガー(グレー線部)がセンターにセットされます。
NST
¥ 88,000-
SOLD OUT
 
img20200629165123913356.jpg img20200629165137813131.jpgレールにはiPSが搭載(両サイド赤線部)されます。 img20200629165148986921.jpgiPS-VD(ハの字状赤線部)がレールiPSとテール部分で結合されます。 img20200629165159543079.jpgiPS-VB(赤線部)がボトムセンターに埋め込まれています。
SH
¥ 82,500-
SOLD OUT
 
img20200629165856001490.jpg img20200629165919405184.jpgデッキにはHPC専用コンツアー(赤色部)が入ります。 img20200629170003662254.jpgボトムにはロングダブルコンケーブが標準で入ります。 img20200629170015881335.jpg
SHDK
¥ 86,900-
SOLD OUT
 
img20200629170302496018.jpg img20200629170318537836.jpgレールにはiPSが搭載(両サイド赤線部)されます。 img20200629170335098782.jpg16ミリ径ショートストリンガー(グレー線部)がセンターにセットされます。 img20200629170347488128.jpg波に喰い付きがよいDK専用アーチテール仕様(下部)になります。
 
ミディアムフレックスコアにiPS-VDとストリンガーを搭載したモデルです。 小波でも驚異的なスピードを発揮し、パワーやサイズのあるコンディションでは波の力に負けない安定感があります。ボードフレックスが大きい=コントロール性能>スピード性能、ボードフレックスが少ない=スピード性能>コントロール性能の概念から、iPS-VDに加えストリンガーを搭載することでボードのフレックスに制限をかけますが、iPS-VDの効果を消さないよう、通常より短めのショートストリンガーを使いフレックスのバランスを保っています。スピード性能に特化させたHPCシリーズ最高速ボードです。
開発プロライダー近藤 義忠はこのモデルの小波用と大波用(浮力違い)の2本を使用し、2019年JPBAグランドチャンピオンを獲得しました。
ミディアムフレックスコアにiPS-VD/iPS-VBを搭載し、CLEAVE史上最高レベルの反発力を持ったボードです。硬いボードに乗って感じるダイレクトな波の力を”衝撃力”と例えるなら、”反発力”はボードが曲がった分素早く元に戻る力とスピードになります。ストリンガーを入れてしまうとある程度のところでフレックスが止まりますが、iPS素材は超高密度ポリプロピレン製であるため、しなやかにフレックスしながらも高い復元力を持ちます。波から、そしてライダーからの力をボードが一旦受け止め、受け止めた力をボードの反発力で一気に返す。そのような性能により、ターンの伸び、リップでの返し等を更に高めるボードがHPC-NSTです。
2019年JPBAウィメンズ総合ランキング2位、CLEAVEプロライダー岡澤紫織使用モデル。
スーパーハードフレックスコア材のみでシェイプしたプローン用モデルです。スーパーハードフレックスコアは、通常使用するミディアムフレックスコアに比べてフォームの発泡密度が倍になるコア材になり、ミディアムフレックスコアとスーパーハードフレックスコアを同じサイズのボードで比べた場合、約400g前後のボード重量差が出ます。その重量差はプラスに働くことしかなく、極めて強い反発力を有するスーパーハードフレックスコアにおいては、重量差によって減少した浮力で超高反発力をコントロールすることが可能です。斜面を駆け下りるようなシチュエーションでは、重量によって加速性能にも極めて優れ、今迄経験をしたことが無い乗り味をご体感いただけます。
2019年JPBAグランドチャンピオン 近藤 義忠、CLEAVEプロライダー 瀬川 俊輔 使用モデル
コア材の重さによる安定性/加速性、高反発力を持つスーパーハードフレックスコアは、美しく、時には力強くスタイルを魅せるDKスタイルにとてもマッチします。しかし、スーパーハードフレックスが持つバネのような反発は、DKスタイルでは時に乗りにくさを出してしまうことがあり、その不要な反発を打ち消すスタビライザーのような目的でレールにiPS、コア材センターにショートストリンガーを搭載します。通常のミディアムフレックスコアでシェイプしたDK用ボードでは絶対に出せない乗り心地は、一度使うと止められないほど印象が脳裏に焼き付きます。
CLEAVEオーストラリア グラント モロニー、シェイパー中津川 賢 使用モデル
 
ST
¥ 84,700-
SOLD OUT
 
img20200629164729542745.jpg img20200629164750861539.jpgレールにはiPSが搭載(両サイド赤線部)されます。 img20200629164811062021.jpgiPS-VD(ハの字状赤線部)がレールiPSとテール部分で結合されます。 img20200629164823505837.jpg16ミリ径ショートストリンガー(グレー線部)がセンターにセットされます。
NST
¥ 88,000-
SOLD OUT
 
img20200629165123913356.jpg img20200629165137813131.jpgレールにはiPSが搭載(両サイド赤線部)されます。 img20200629165148986921.jpgiPS-VD(ハの字状赤線部)がレールiPSとテール部分で結合されます。 img20200629165159543079.jpgiPS-VB(赤線部)がボトムセンターに埋め込まれています。
SH
¥ 82,500-
SOLD OUT
 
img20200629165856001490.jpg img20200629165919405184.jpgデッキにはHPC専用コンツアー(赤色部)が入ります。 img20200629170003662254.jpgボトムにはロングダブルコンケーブが標準で入ります。 img20200629170015881335.jpg
SHDK
¥ 86,900-
SOLD OUT
 
img20200629170302496018.jpg img20200629170318537836.jpgレールにはiPSが搭載(両サイド赤線部)されます。 img20200629170335098782.jpg16ミリ径ショートストリンガー(グレー線部)がセンターにセットされます。 img20200629170347488128.jpg波に喰い付きがよいDK専用アーチテール仕様(下部)になります。
 
 
※価格は全て税込です。
     ボトム形状     
 
シェイバー推奨ボトム形状組み合わせ
ロングダブルコンケーブ ロングダブルコンケーブ + VEE or STEP VEE パゴダR + STEP VEE or SLOT CONCAVE
 
 
 
     ボトム形状     
 
シェイバー推奨ボトム形状組み合わせ
ロングダブルコンケーブ
ロングダブルコンケーブ + VEE or STEP VEE
パゴダR + STEP VEE or SLOT CONCAVE
img20200629171646775809.jpg img20200629171745654376.jpg img20200629171757931359.jpg img20200629171810855510.jpg
【VEEボトム】
掘れた波、大きな波、力のある波でのコントロール性能を劇的に高めることができるボトムシェイプです。Veeはダブルコンケーブのテール付近のみにシェイプします。ダブルコンケーブで作り出された水流をテールのVeeでリリースし、揚力を減少させるとともにコントロールをし易くする効果があります。また、浮力のあるボードをコントロールする場合にも有効です。
 
【ロングダブルボトム】

通常のダブルコンケーブを長く入れることで、水の流れをより強く明確にし、揚力とコントロール性能を高めて両立させます。

【STEP VEE】

コントロール性能を劇的に進化させたVEEボトムシェイプの良さを継承しつつ、波の狙ったポイントへよりシャープに動けるようにするシェイプです。

【VEEボトム】
 
img20200629171646775809.jpg img20200629171745654376.jpg img20200629171757931359.jpg img20200629171810855510.jpg
 
 
 
 
【ロングダブルボトム】
 
 
 
 
 
【STEP VEE】
 
 
 
 
 
 
【パゴダR】
  揚力を最大限に上げることができるパゴダコンケーブの効果を更に高めたパゴダ-R。アウトラインに沿って深めにシェイプされたフラットコンケーブは両サイドにフラット部分を残し、揚力の高いボードでも素直なレールコントロールを可能にします。プローンではSTEP VEE、バーサタイルやDKスタイルではSLOT CONCAVEとの組み合わせをお勧めします。

 

 
 
 【SLOT CONCAVE】
 揚力を発生させるコンケーブとは異なり、平面を流れてきた水流を拡大された表面に流すことにより抵抗を生み出します。それにより掘れた波やパワーのある波にボードをくいつかせることができます。
 
    デッキコンツアー2021   

 
肘を置く部分の凹み面積を拡大し、個々に異なる肘の位置に広く対応できます。オーダーしたライダーが肘を置く場所に合わせてシェイプされます。

【パゴダR】
 
 
 
 【SLOT CONCAVE】
 
 
 
 
 
 デッキコンツアー2021 
 

肘を置く部分の凹み面積を拡大し、個々に異なる肘の位置に広く対応できます。オーダーしたライダーが肘を置く場所に合わせてシェイプされます。

HPC MOVIE
HPC MOVIE
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

OUTLET
※お申し込み多数の場合、ご購入は先着順とさせていただきます。

 

※お申し込み多数の場合、ご購入は先着順とさせていただきます。
 
SOLD OUT
TOP