登場して以来、プロから一般の方々まで幅広く人気があるスーパーハードフレックスコア。スパーハードフレックスコアならではの反発やスピード性能に「一度乗ったらやめられない!」と言う人が続出するくらい、根強い人気があります。
今回はこのコアを使ったカスタムボードのフェアとなります。シェイパーと直接相談しながら自分だけのボードを大変お得に作って頂けます。
※お届けは2025年2月末より順次開始です。
※デッキとボトムのマークスタンプは手作業のため、多少のズレやにじみが生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
※お申し込み後シェイパーよりご連絡し、ボード詳細についてうかがいます。
※限定本数10本に達し次第、オーダー受付を締め切らせていただきます。ご了承下さい。
登場して以来、プロから一般の方々まで幅広く人気があるスーパーハードフレックスコア。スパーハードフレックスコアならではの反発やスピード性能に「一度乗ったらやめられない!」と言う人が続出するくらい、根強い人気があります。
今回はこのコアを使ったカスタムボードのフェアとなります。シェイパーと直接相談しながら自分だけのボードを大変お得に作って頂けます。
※お届けは2025年2月末より順次開始です。
※デッキとボトムのマークスタンプは手作業のため、多少のズレやにじみが生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
※お申し込み後シェイパーよりご連絡し、ボード詳細についてうかがいます。
※限定本数10本に達し次第、オーダー受付を締め切らせていただきます。ご了承下さい。
【スーパーハードフレックスコアについて】
栃木県鹿沼市で生産される日本製『スーパーハードフレックスコア』はポリプロピレン樹脂を15倍に発泡させたコア材です。
通常設定のコア材『ミディアムフレックスコア』は30倍発泡となるため、ミディアムフレックスコアの倍の密度となるスーパーハードフレックスコアはその高密度による『高リコイル(反発)性能』『硬フレックス(しなり)』を最大の武器とするコア材です。材料コスト以外、全てにおいてCLEAVEで標準設定される『ミディアムフレックスコア』の性能を遥かに凌駕します。
ミディアムコアの『リコイル(反発)性能』『フレックス(しなり)』を調整する場合、ストリンガーやメッシュなどの強化材を入れることで入れた部分は強くなりますが、その他の部分はミディアムコアのみの性能になります。
スーパーハードフレックスコアの場合、その性能でノーズ角からテール角の隅々まで埋め尽くされるので唯一無二の性能を生み出すことが可能になります。
【スーパーハードフレックスコアについて】
栃木県鹿沼市で生産される日本製『スーパーハードフレックスコア』はポリプロピレン樹脂を15倍に発泡させたコア材です。
通常設定のコア材『ミディアムフレックスコア』は30倍発泡となるため、ミディアムフレックスコアの倍の密度となるスーパーハードフレックスコアはその高密度による『高リコイル(反発)性能』『硬フレックス(しなり)』を最大の武器とするコア材です。材料コスト以外、全てにおいてCLEAVEで標準設定される『ミディアムフレックスコア』の性能を遥かに凌駕します。
ミディアムコアの『リコイル(反発)性能』『フレックス(しなり)』を調整する場合、ストリンガーやメッシュなどの強化材を入れることで入れた部分は強くなりますが、その他の部分はミディアムコアのみの性能になります。
スーパーハードフレックスコアの場合、その性能でノーズ角からテール角の隅々まで埋め尽くされるので唯一無二の性能を生み出すことが可能になります。